被リンクとはバックリンクのことで、ようするに自分のサイトに対して張ってくれているリンクのことです。
この数と質が非常にSEO対策において重要だということは前にも紹介しましたが、これを調べることができる方法があります。
YAHOOでもGoogleでもその方法は同じですが、それぞれの検索エンジンの検索ボックスに【link:自分のURL】と入力し検索するだけです。
例えばこのサイトなら、以下のように検索をします。
これで検索することにより、自分の被リンクを知ることができます。
ただ、YAHOOでもGoogleでも被リンクの全てを表示するわけではありません。
そのへんの個人の小さな検索エンジンとか、リンク集などに登録してもほとんどは表示されません。
それどころか、関連のない質の悪いリンクを増やしすぎると、逆にスパムととらえられ検索結果から抹消されかねませんので、被リンクを増やすなら、やはりコツコツと地道に同じようなジャンルのサイトにお願いするようにしましょう。
Copyright(C)2008-2010 Homepage making & SEO that even beginner can do All
Rights Reserved